ドラゴンボールファンのみなさん、こんにちは!
今回は、餃子&ヤムチャをメインにしたデッキを考えてみました。
名前だけ見ると、美味しそうですね。
1ラウンドからKO勝ちを狙える速攻デッキです。
では、行きましょう!
デッキ紹介
①HGD8-15 餃子
②HJ4-11 鶴仙人
③HGD9-56 ゴハンクス(未来)
④HUM4-22 ヤムチャ
⑤HG10-57 ドクター・ライチー
1枚、1枚見ていきましょう!
①HGD8-15 餃子
この餃子、レアリティ、パラメータ共に低いのですが、「HJ4-11 鶴仙人」と組み合わせると、強力なカードに早変わりします。
注目はロックオン「巧妙な一撃」
自分よりもパワーが低い敵をロックオンして、必殺技を発動すると、4倍ダメージを与えられます。
さらに、次に紹介する鶴仙人のアビリティで12倍まで増やせます。
- 入手場所:アーケードモード「真・ヒルデガーン」、ヒーローコインガシャ「GDM8弾」
HJ4-11 鶴仙人
単体で使うと目立たないのですが、餃子に対して強力なサポートアビリティ「歪んだ指導者」を持っています。
餃子の巧妙な一撃で4倍、歪んだ指導者で3倍、合わせて4×3=12倍の大ダメージを与えられます。
- 入手場所:アーケードモード「邪悪龍ミッションー武道会編」、ヒーローコインガシャ「JM4弾」
次に、ゴハンクス(未来)を使って、相手のパワーを下げましょう。
HGD9-56 ゴハンクス(未来)
ロックオン「決意を込めた一撃」で特定の敵のパワーとガードを1にします。
餃子よりパワーを低くして、「巧妙な一撃」の効果を確実に4倍にするためですね。
- 入手場所:アーケードモード「”未来”トランクス編、魔神ドミグラ編」、ヒーローコインガシャ「GDM9弾」
④HUM4-22 ヤムチャ