「クリエイションひろば」に登録してカードをゲットしよう!【ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッションX】

こんにちは!

7月5日に「ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX」の、第2弾追加無料更新データ配信が決定しました。

ベジットブルーなど、強力なカードがも使えるようになるみたいです。

今回は、「孫悟空(SSGSS)」「孫悟空(ゼノ)」「フリーザ(復活)」の3枚を、配信より早く入手する方法をまとめました。

「クリエイションひろば」に登録する必要があります。

では、行きましょう!

「クリエイションひろば」に登録

まずはじめに、カードの取得は、「第1弾更新データ」のダウンロードが必要です。

まだの方はこちらを参考にしてみてください。

天下一武道会モードが追加!全国のユーザーとバトルしよう!【ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッションX】

クリエイションひろば

では、「クリエイションひろば」について説明していきます。

クリエイションひろば:アルティメットクリエイションモードで創ったミッションを共有できるサイト

創ったミッションを知ってもらうチャンスが広がりますね。

まずは、サイトから登録しましょう。

クリエイションひろば

登録が完了すると、URLが記載されているメールが届きます。

ここで3DSを起動して、スタジアムのスカウターモードの前に移動しておきましょう。

記載されているURLをタップすると、カードのQRコードが表示されます。

この画面は1日1回しか表示されないので、閉じないように注意が必要ですね。

スカウターモード

3DSのカメラでQRコードを撮影して、カードをゲットしましょう。

スカウターモードを起動すると、上画面に四角い枠が表示されます。

ぴったり収まるように、コードを映しましょう。

「フリーザ:復活」:QRコードを読み取ると、カードを入手。

「孫悟空(SSGSS)」、「孫悟空(ゼノ)」:スーパーヒーローコインを入手。

スタジアム右下にある「ヒーローコインガシャ」を回して、カードをゲットします。

表示された中から「スペシャルガチャ」を選択。

「スーパーヒーローコイン」を使ってガシャを回しましょう。

「孫悟空:ゼノ」「孫悟空(SSGSS)」をゲットしましょう!

カードの能力

最後にカードの能力を確認して終わりましょう。

No.PJS-01 孫悟空(SSGSS)

①込み上げる闘争心戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力5000毎に、パワーが永続で+5000

②シールドブレイク必殺技発動時、敵に与えるダメージがアップ。超バーストすると、ダメージ軽減効果が50%ダウン

③スーパーアビリティ2ラウンドのみ、自分の戦闘力が2倍になる

「込み上げる闘争心」は、相手戦闘力が10000以上なら、自身のパワーが15000以上に。

さらに効果は永続なので、バトル終了まで真価を発揮してくれます。

初期パワーが7500と高く、アビリティも使いやすいので、活躍してくれそうですね。

No.PBS-01 孫悟空(ゼノ)

①牽制の一手1ラウンドのみ、敵チームの戦闘力を半減する

②妨害のトリプルアタック2ラウンド目以降アタッカーにすると、仲間2人とトリプルアタックする。攻撃した敵の戦闘力を永続で半減する

③スーパーアビリティ2ラウンドのみ、自分の戦闘力が2倍になる

「牽制の一手」は、先攻を取りたいときに重宝しそうですね。

さらに、ヒーローエナジーを抑える効果もあります。

No.SH2-CCP フリーザ(復活)

①恐怖の帝王アタッカーにすると、ラウンド終了時に敵チーム全員の気力をダウンする【毎回】

②最強のチェンジスパーキング「チェンジ」に成功すると、スパーキングモードに突入。勝利すると、敵に超ダメージを与える

③ゴールデンフリーザ3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生。成功すると、変身しHP3500アップ&ヒーローエナジー+1

「恐怖の帝王」の効果は毎回なので、同じアビリティを持つカードと組み合わせると、相手の気力を減らし続けられますね。

まとめ

以上、「孫悟空(SSGSS)」「孫悟空(ゼノ)」「フリーザ(復活)」を入手する方法でした。

すぐに必要でない方は、7月5日の更新を待ってもいいかもしれませんね。

カードをゲットした後は、創ったミッションを「クリエイションひろば」に公開してみてください。

では、今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。