こんにちは!
今回は「破壊王ジャネンバ」&「破壊王ジャネンバベビー」を仲間にする方法です。
ジャネンバは、映画『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』に登場する敵キャラクターですね。
「破壊王」と「ベビー」についてもまとめました。
では行きましょう!
仲間に出来る場所
「時空の扉4-4 天界の過去」に出現します。
マップ中央上にある渦ですね。
まずは「閉ざされた時空 2」の封印を解除するために、以下のステージでハイスコアを達成しましょう。
ステージ | ハイスコア条件 |
「未来とは…!!」 | 135000 |
「似たもの家族」 | 140000 |
封印を解除するとステージ「怨念は時空を超える!?」に進めるようになり、「破壊王ジャネンバ」、「破壊王ジャネンバベビー」が敵として登場します。
仲間になる条件
- ウルトラクリア条件 【3ラウンド以内にKO】
- ハイスコアボーナス条件 【140000】
- 破壊王ジャネンバ加入条件 【破壊王ジャネンバをKO&ハイスコアボーナス達成】
- 破壊王ジャネンバベビー加入条件 【破壊王ジャネンバベビーをKO&ハイスコアボーナス達成】
4体のジャネンバが登場しますが、それぞれ違うキャラクターなので間違えないようにしましょう。
ラウンド数と相手アタッカーは以下の通りです。
ラウンド数 | アタッカー |
1ラウンド | ジャネンバ、破壊王ジャネンバ、ジャネンバベビー |
2ラウンド | 破壊王ジャネンバ、ジャネンバベビー |
3ラウンド | ジャネンバ、破壊王ジャネンバベビー |
4ラウンド | ジャネンバベビー |
5ラウンド | ジャネンバ、破壊王ジャネンバ、ジャネンバベビー、破壊王ジャネンバベビー |
「破壊王」と「ベビー」
破壊王とは、魔道士バビディに洗脳された姿。
ベビーとは、ツフル人の「生命体・ベビー」が寄生した姿。
破壊王の見分け方は、額に「M」のマークあるかないかで判断します。
「破壊王ジャネンバ」は1、2、5ラウンド目、「破壊王ジャネンバベビー」は3、5ラウンド目に出てきます。
仲間にするにはKOが条件なので、確実に狙いを定めましょう。
ロックオンでKO
狙ってKOするために、ロックオン効果を持つアクセサリーを装備させましょう。
- 効果【必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃する】
「心のブティックR」で5000ゼニー販売しています。
「威圧的な態度」、「勝利前言」などを購入しましょう。
まとめ
最初に挑戦したときは、同じキャラクターが2対ずついるんだと、勘違いしていました。
KOしても仲間にならないので、調べてみたら、違うキャラクターだったわけですね。
これからの方は、参考にしてみてください。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。