こんにちは!
ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッションXに収録されているカードは3300枚以上。
今回はHP、パワー、ガードにスポットを当てて、それぞれ最高値のカードをご紹介します。
意外なカードが食い込んでいるかもしれませんよ。
では行きましょう!
最高HP
最高HPは、4500で4枚のカードがあります。
HGD2-49 ウイス
まずは、こちら「HGD2-49 ウイス」です。
ビルスの付き人で、戦闘力は孫悟空を圧倒するのです。
アビリティ「時間回帰」は、ラウンド終了時に自分チーム全員の気力が元に戻ります。
1ラウンド目に全員攻撃を仕掛けても、気力は回復。
2ラウンド続けて、全員攻撃も可能ですね。
- 入手場所:アーケードモード「復活の「F」編」、ヒーローコインガシャ「GDM2弾」
HGD10-46 ゴワス
続いては、こちら「HGD10-46 ゴワス」です。
第10宇宙の界王神で、ザマスの師匠でもあります。
パワーが低いのでアタッカーには向いていませんが、強力な妨害アビリティを持っています。
「たしなめる界王神」は、サポーターにするとラウンド終了時に敵全員の気力を超ダウンし、ヒーローエナジーを-3。
HPの最大値を増やしつつ、妨害もこなす便利な1枚。
- 入手場所:アーケードモード「反逆のザマス編」、ヒーローコインガシャ「GDM10弾」
HG5-SEC2 ドクター・ミュー
アニメ「ドラゴンボールGT」に登場した、悪の天才科学者ですね。
アビリティ「天才科学者の頭脳」は、1ラウンド目敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなります。
「HGD10-46 ゴワス」と組み合わせると、相手の必殺技を封じやすくなりますね。
- 入手場所:アーケードモード「エイジミッション~スーパーベビー編~」、ヒーローコインガシャ「GM5弾」
HJ5-SEC2 魔人ブウ(純粋)
ビビディが造り出した魔人ブウ。
「禁断の超魔術」は、3つのパラメータをダウンさせる強力なアビリティですね。
相手チームにいたら、厄介ですねー。
HPが高いので、デッキに入れている方も多いカード。
- 入手場所:アーケードモード「邪悪龍ミッション~バビディの逆襲編~」、ヒーローコインガシャ「JM5弾」
最高パワー
HGD2-17 孫悟空(SSGSS)
最高パワーはこのカード、「HGD2-17 孫悟空」です。
さすが主人公ですねー。
アビリティ「悟空の挑戦」は、チャージインパクトで勝利すると、ダメージが1000ずつアップ。
チャージインパクトが得意な方におススメな1枚。
- 入手場所:アーケードモード「復活の「F」編」、ヒーローコインガシャ「GDM2弾」
HGD6-SEC2 ブロリー
こちらも圧倒的な攻撃力を誇ります。
アビリティ「力を支配する悪魔」が強力です。
チャージンパクトに勝利すると、ダメージが「ヒーローエナジー×500」アップするのです。
さらにパーフェクト勝利だと「ヒーローエナジー×1000」アップ!
固定ダメージなので、ガードが高い相手にも有効です。
- 入手場所:アーケードモード「ハッチヒャックベビー編」、ヒーローコインガシャ「GDM6弾」
最高ガード
H6-SEC チルド
最高ガードはこちら「H6-SEC チルド」ですっ!
「エピソード オブ バーダック」に登場した、フリーザの先祖。
アビリティ「フリーザ一族の祖先」は、1ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力をダウン。
さらにロックオン「恐怖の視線」で、狙った敵の気力をダウンさせます。
ガード5000と、アビリティで守りは鉄壁ですね。
- 入手場所:アーケードモード「エイジミッション~魔人ブウ編~」、ヒーローコインガシャ「第6弾」
まとめ
以上、最高パラメータカード紹介でした。
意外なカードのパラメータが高かったですねー。
ドラゴンボールヒーロースでは、アビリティの相性も重要です。
オリジナルの組み合わせを見つけ、強いデッキをつくりましょう!
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ドラゴンボールペン✒️