こんにちは。
時空の扉5-2 闇に犯された世界 痛恨の罠の大猿3匹はとても強いですよね。
3ターン目にアビリティ「トリプルバスター」が発動して、自分のチームに99999ダメージをくらい、確実に負けてしまいます。
倒す方法は2ターン以内に相手チームのHPを0にして勝つしかありません。
しかし相手のHPは36000と、とても高いので並大抵のパワーだと勝てません。
大猿に対して有効なパワーアップ方法を紹介していきます!
エナジーイーターを使おう
相手チームは「ヒーローエナジー」が満タン(10個)状態でスタートします。
これを逆手にとって自分のチームのパワーをアップしましょう!
使うカードはアビリティ「エナジーイーター」を持ったバイオブロリーです。
- エナジーイーター:1ラウンド目終了時、「敵チームのヒーローエナジーの数×2000」パワーがアップ
つまり、1ラウンド目終了時に10(敵チームのヒーローエナジーの数)×2000でパワーが20000アップします。
さらにアクセサリーの「エナジーイーター」を装備すると、同じ効果でパワーが20000アップします。
キャラクターのパワーには上限があるのでバイオブロリー以外のキャラに装備させると良いですね。
界王神の透視を使おう
アビリティ「透視」を持つ界王神を使いましょう!
- 透視:1ラウンド目終了時に、自分チームのヒーローエナジーの数が、敵チームと同じになる
相手チームはヒーローエナジーが満タン状態でスタートするので、自分のチームも1ラウンド目終了時に満タン状態にできます。
2ラウンド目に確実に必殺技を決めるために入れておきたいカードですね!
トランクス(ゼノ)のフリーズを使おう
トランクス(ゼノ)の持つアビリティ「封印のフリーズアタック」を活用しましょう!
- 封印のフリーズアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵のミラクルパーフェクトが永続で発生しなくなる
つまり、トランクス(ゼノ)を2ラウンド目にアタッカーにしておくと、防御時にランダムで相手チームにダメージを与えられます。
2ターン以内に相手のHPを0にしなくてはいけないので、防御時にもダメージを与えられるのは助かりますね。
活用していきましょう!
まとめ
ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッションXでは240キャラ、3300枚のカードが収録されていてデッキの組み合わせは沢山あります。
この記事で紹介した方法以外でも、もちろんステージクリアできます。自分が考えたオリジナルデッキでステージクリアを目指すのがこのゲームの魅力ですね。