悲鳴をあげる世界「シャメル」攻略!倒せない場合の対処法【ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッションX】

こんにちは!

今回は、ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッションXの最終バトル、「悲鳴をあげる世界」の情報をまとめました。

「シャメル」の攻略方法を書いていこうかと思います。

難易度「ゴッドボス」なので、なかなか倒せない方が多いようですね。

強力なアビリティを使ってくるので、対策を考えてみました。

では、行きましょう!

「悲鳴をあげる世界」の場所

まずは「悲鳴をあげる世界」の場所から。

「時空の扉5-3 魔神の住処」から移動できます。

マップ左上にある渦ですね。

1マス目から左に行った先、ステージ「終わらない世界の崩壊」でストーリーを観ると、「悲鳴をあげる世界」へ移動します。

シャメル攻略方法

  • 敵           【シャメル、人造人間、魔人、フリーザ、ナメック星人】
  • ウルトラクリア条件   【3ラウンド以内にKO】
  • ハイスコアボーナス条件 【150000】

バトル開始時に、アビリティ「闇の絆」が発動し、相手全員のパワーとガードが大幅にアップしてしまいます。

  • 闇の絆同じアビリティをもった仲間の人数×700 パワーとガードがアップ

まずは相手パワーをダウンさせる対策をとりましょう。

No.HGD4-18 タンバリンを使う

アビリティ「タンバリンの妨害」で、相手のパワーをダウンさせます。

  • タンバリンの妨害アタッカーにすると、戦闘力バトル終了時、敵アタッカーのパワーを永続で「敵アタッカーの人数×3000」ダウンする

1ラウンド目に、アタッカーに出しましょう。

相手アタッカーは5人なので、「5×3000=15000」パワーをダウンさせます。

効果は永続なので、バトルが終わるまで、受けるダメージは減り続けますね。

入手場所:時空の扉5-1解放後、ワールドマップにランダムに出現

タンバリンに勝利すると、確実に入手できるカードです。

持っておくと戦略が広がるので、ぜひゲットしておきたいですね。

アクセサリー「あやつられた心」を使う

相手は、ガードがアップし、大ダメージを与えるのは難しいかもしれません。

アクセサリー「あやつられた心」を装備させ、対策しましょう。

  • あやつられた心アタッカーにすると、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する

ガードに関係無くダメージを与えられる、貫通攻撃ですね。

パーティ5人に装備させて、全力で攻撃しましょう!

「技」のブティックRで、5000ゼニーで販売しています。

パラメータをアップ

アクセサリー「各種パラメータ強化SR」を装備させると、パラメータを強化できます。

  • 各種パラメータ強化SRHP+1500、パワー+1500、ガード+1500

「体」のブティックSRで、10000ゼニーで販売しています。

パーティ全員に装備させ、十分に準備してからシャメルに挑むようにしましょう。

戦い方

ミッションに挑む前に、「ヒーローエナジーボーナスカプセル」を用意しましょう。

効果:バトル開始時ヒーローエナジーが1アップ

ワールドマップにある東の都、中の都、北の都、西の都で500ゼニーで販売しています。

1回のバトルで3個使用して、ヒーローエナジーをアップ。

1ラウンド目から、全員の必殺技を発動させて、早い決着を目指しましょう。

まとめ

以上、悲鳴をあげる世界「シャメル」攻略方法でした!

倒せない場合は、参考にしてみてください。

1番のポイントは「タンバリン」ですね。

このカードを入れておくだけで、バトルが有利になります。

クリアすると、エンディングを迎えますが、その後も特別なエピソードが用意されています。

強力なキャラクターも仲間にできるので、もう少しだけ諦めずに頑張ってみてください。

では、今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。