こんにちは!
無料アップデート第3弾で「宇宙サバイバル戦士カード8枚」が追加されました。
さらに、新キャラクタージレンが仲間になります。
アニメ「ドラゴンボール超」に登場する、クールなキャラクターですね。
マッスルタワーに追加されるミッションを、クリアする必要があります。
では、詳しく説明していきますね。
データ更新方法
まずは更新データをダウンロードしましょう。
3DSのHOMEメニューから、「ニンテンドーeショップ」を起動します。
検索をタッチして、「ドラゴンボール 更新」と入力します。
「更新データ Ver.1.3.0 ドラゴンボールアルティメットミッションX」をタッチして、ダウンロードしましょう。
ダウンロード完了後は、自動的に更新が行われます。
ドラゴンボールアルティメットミッションXを起動して、「アルティメットヒーローズモード」に移動しましょう。
「トランクス:ゼノ」の警告が表示されたら、更新は完了です。
マッスルタワーに移動しましょう!
追加ミッション
マッスルタワーに入ると、2ページ目に新ミッションが追加されています。
クリアすると、新しいミッションが解放されていきます。
まずは、ゴッドボス「ジレンをたおせ」を解放しましょう!
ミッション | 難易度 |
悟空達をたおせ | ハード |
ベジータ達をたおせ | ハード |
17号達をたおせ | ボス |
ゴールデンフリーザをたおせ | 超ボス |
ジレンをたおせ | ゴッドボス |
悟空達をたおせ | ゴッドボス |
ゴッドボス「ジレンをたおせ」攻略方法
相手はHP55000と高く、倒すのが難しいですね。
今回は、超ユニット技「神次元の戦いユニット」を使って、2ラウンドKOを目指します。
使うカードは、以下の5枚です。
②No.HUM4-27 ビルス
③No.HGD5-35 孫悟空(SSGSS)
④No.HUM4-22 ヤムチャ
⑤No.HG1-53 スーパーΣ
デッキの作り方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
超ユニット技は、メンバーのパワーが高いほど威力もアップします。
アクセサリーを使って、パワーを高めましょう!
パワー強化
アクセサリー「パワー強化」を装備して、能力をアップさせましょう。
「体」のブティックで販売しているので、一番性能が良いアクセサリーを選択してみてください。
装備させるのは、シャンパ、ビルス、孫悟空(SSGSS)の3人です。
アクセサリー「エナジーイーター」
エナジーイーターを装備して、パワーを強化しましょう。
1ラウンド目終了時、ジレンのエナジー数は3個なので、装備しているキャラは
2000×3=6000
パワーが上昇します。
もし、より強力なアクセサリーを持っている場合は、そちらを装備させましょう。
次は、ラウンド毎のカード配置を見ていきます。
ラウンド毎のカード配置
1ラウンド
スーパーΣを、アタックエリアの最前列に配置します。
他の4人はサポーターにして、ビルスのリンクラインをスーパーΣに当てましょう。
防御時のチャージインパクトは、必勝態勢で臨みましょう。
- 孫悟空の「穏やかで冷静な闘志」でヒーローエナジー+1
- ヤムチャの「的確なアシスト」で+4
- スーパーΣの「フライングフォーメーション」で+5
合計10個のヒーローエナジーを確保できます。
2ラウンド
「神次元の戦いユニット」を発動しましょう。
敵のガードやダメージ軽減効果に関係無く、大ダメージを与えられます。
発動後は、5人を最前列に配置します。
戦闘力で上回れるので、先行を取れます。
ターン開始時に、超ユニット技が発動して、ジレンに大ダメージ!
パワーが高いと、70000以上のダメージを与えられるので、1撃で勝てますね。
発動すれば、確実に勝てるので、効率良く戦えます。
ジレンが仲間に加入
勝利後に、ジレンが仲間加入&カードをゲット!
能力を確認しましょう。
パラメータは平凡ですが、アビリティを3つもっています。
冷たい眼光:1ラウンド目のみ、敵のヒーローエナジーが戦闘力によって、アップしなくなる
無重化のロックオンバースト:必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、パワーをそのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技で敵に与えるダメージがアップ
超Vアビリティ:バトル開始時、戦闘力を永続で+1500
冷たい眼光で相手の戦略をくずし、超Vアビリティで戦闘力をアップする。
さらに、無重化のロックオンバーストで敵の弱体化を狙えます。
バランスの取れたカードですね。
プラチナヒーローコイン
ミッションクリア後に運が良いと、プラチナヒーローコインを獲得。
ミッションの難易度が高いほど、入手できる確率が高くなります。
プラチナヒーローコインを使って、スペシャルガシャを回しましょう。
スタジアム右下にある「ヒーローコインガシャ」に行きます。
表示された中から「スペシャルガチャ」を選択。
どの弾数を選択しても、問題ありません。
「プラチナヒーローコイン」を使ってガシャを回しましょう。
一定確率で新カードを入手できます。
他のカードが出てくる場合もあるので、何度も回す必要があります。
ミッションをクリアして、たくさんコインを集めましょう!
まとめ
以上、新カード入手方法まとめでした。
全7枚そろえるには、長期戦になるので、のんびり狙いましょう。
おススメミッションは、「ジレンをたおせ」です。
ゴッドボスでプラチナヒーローコインが出やすく、超ユニット技で確実に倒せるので、効率良く集められます。
超ユニット技デッキを作っておけば、ゴッドボス戦で活躍してくれるので、便利ですね。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。