こんにちは!
今回は、「始まりの祭壇」攻略方法をまとめました。
ヨッチ村「祭壇の間」から行ける、ドラクエ1の世界ですね。
時渡りの迷宮で、冒険の書の合言葉を入手する必要があります。
では、行きましょう!
始まりの祭壇から行ける世界
始まりの祭壇から行ける世界は、以下の3つです。
始まりの祭壇 | 合言葉の入手場所 |
ガライの町 | 時渡りの迷宮「1階層」で扉の番人を倒す |
ドムドーラの町 | 時渡りの迷宮「7階層」の宝箱 |
ラタドームの城 | 時渡りの迷宮「10階層」の宝箱 |
1つ1つ見ていきましょう!
ガライの町
まずは老人に話しかけ、ぎんのたてごとを盗んだ魔物を倒す依頼を受けましょう。
老人が居た位置から、上に歩き部屋に入ります。
部屋は行き止まりに見えますが、上記画像の位置から上に歩くと、外に出れます。
魔物に話しかけると、バトルに突入。
敵はウガーン1匹ですね。
HP150と低いので、全員攻撃で一気に倒しましょう。
クエストをクリアすると、報酬として「きんのブレスレット」を入手。
次は、ドムドーラの町を攻略しましょう。
ドムドーラの町
まずは、旅の扉近くにいる男性に話しかけ、依頼を聞きます。
あくまのきしを倒すクエストですね。
町の南東にある武器屋の裏に出現しますが、姿が見えないので分かりづらいですね。