【ドラクエ11 3DS】メタルキング出現場所・おススメ狩場!有効なスキルご紹介!

こんにちは!

今回は、メタルキング出現場所・おススメ狩場についてです。

メタル系モンスターに有効なスキルも一緒にまとめます。

経験値をゲットして、一気にレベルを上げましょう!

では、詳しく説明していきますね。

メタルキング出現場所・おススメ狩場

星空の祭壇「見えざる魔神の道」に出現する、メタルキングを倒して経験値を稼ぎましょう。

時渡りの迷宮・6階層で扉の番人を倒すと、入れるようになります。

まだ到達していない方は、進めてみてください。

見えざる魔神の道

メタルキングを出現させるには、クエストをクリアする必要があります。

スタート地点付近にいる冒険者に話しかけると、洞窟の奥を調べてきてほしいと依頼されます。

洞窟の地下7階に到達すると、ウルトラメタキンが出現。

冒険者に恨みがあるようですね。

話しかけるとバトルに突入。

防御が固そうですが、通常攻撃でダメージを与えられます。

HPも低いので、サクッと倒しましょう。

倒した後は、リレミトで入口に戻ると時間短縮できますね。

冒険者に報告すると、報酬として「メタルのカケラ」を入手。

さらに、洞窟地下6階にメタルキングが出現するようになります。

姿が見えるので、効率良く戦えます。

「見えざる魔神の道」地下6階

姿が見える状態でメタルキングが出現。

敵はメタルキング以外にも出現します。

メタル系モンスターに有効な技で倒しましょう。

メタル系モンスターに有効なスキル

カミュ「会心必中」:必ず命中し、100%会心の一撃が出る

マルティナ「雷光一閃突き」:70%ほどの確率で命中し、当たると会心の一撃が出る

セーニャ「一閃突き」&グレイグ「まじん斬り」:50%の確率で命中し、当たると会心の一撃が出る

メタル系モンスターでレベル上げをする時は、カミュ「会心必中」を覚えさせておきたいですね。

倒せる確率が格段に上がります。

上の4つは、スキルパネルで習得できる技です。

レベルが低くて覚えられない場合は、短剣「どくばり」を活用しましょう。

どくばりで一撃必殺を狙う

ネルセンの宿屋にいる商人が、1900Gで販売しています。

装備できるのは、カミュとシルビアですね。

確実に1ダメージを与え、確率で息の根を止めます。

「うちなおし」で+3まで強化した場合の、即死確率は7%です。

二刀流で装備すれば、さらに確率がアップ。

メタル系モンスターにも有効なので、状況に合わせて使ってみてください。

まとめ

以上、メタルキング出現場所・おススメ狩場でした。

中盤までは、重宝するレベル上げポイントですね。

終盤は、スペクタクルショーを使ったレベル上げの方が、効率が良いかもしれません。

レベル99まで上げる方法!

参考にしてみてください。

では、今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。