こんにちは!
7月29日に発売された、3DS版ドラゴンクエスト11の初日プレイ感想を書いていきたいと思います。
待ちに待ったドラクエ最新作ですね。
ワクワクが止まらないッ!
ネタバレがあるので、まだプレイしていない方はご注意ください。
では、行きましょう!
イシの村に住む主人公
イシの村に住む主人公と幼馴染のエマ。
16歳になると村のしきたりである成人の儀式に臨みます。
犬のルキと一緒に岩の頂上を目指しましょう!
3DS版のストーリー序盤では、上画面で3D、下画面で2Dの両方を楽しめるのです。
同時進行で2画面が変化していくのは、新鮮ですねー。
同じ場所でも、見える景色が全然違います。
ストーリーが進むと3Dか2Dを選択するので、一度に両方を体験できるのはグッドですね。
スライムと初バトル
途中、立ちはだかるのはお馴染みスライム。
ドラクエやっている感じが出て、楽しいですねー。
バトル中も3Dと2Dを切り替えられます。
ドット絵で表示された、懐かしい雰囲気の2Dモードですね。
コマンドの「きりかえ」を選択。
「3Dモードにきりかえますか?」と表示されるので、「はい」を選択します。
スライム達が立体的に表示され、3Dモードに。
主人公たちも3D表示され、迫力あるバトルを堪能できます。
3Dか、2Dかで迷いますが、個人的には2Dでストーリーを進めていきます。
クリアした後に、3Dモードでもう一度始めからプレイしようかなと考えています。
1つのソフトで2度楽しめますね。
神の岩 頂上