【ドラクエ11 3DS】「ほしふるうでわ」ですばやさ+100アップ!複数個入手する方法!

こんにちは!

今回は、アクセサリー「ほしふるうでわ」入手方法についてです。

装備するとすばやさが100アップする、優秀なアイテムです。

複数個入手する方法もあるので、参考にしてみてください。

では、行きましょう!

「ほしふるうでわ」入手方法

ほしふるうでわ」入手方法は以下の3つです。

  1. 天空魔城の宝箱から入手
  2. レシピブック「オリハルコン装備レシピ」を使い、ふしぎな鍛冶で作る
  3. レジェンドホースを倒して入手

天空魔城の宝箱からは、1個しか入手できません。

ふしぎな鍛冶で作る場合は、素材を集める必要があるので大変ですね。

レジェンドホースを倒して、効率良く複数ゲットしましょう。

レジェンドホース出現場所

試練の里「賢者の試練・不惑の森」に出現します。

まずは、マップ右上にあるバンデルフォン王国跡地へ行きます。

ネルソンの宿屋から左に行ったお城ですね。

バンデルフォン王国跡地の右奥にある階段を降りると、旅の扉があり、先に進むと試練の里へ到着。

試練の里では、3つの試練に挑戦できます。

真ん中の聖なる苗木から、「賢者の試練」へ入りましょう。

モンスターを探索するときは、3Dモードの方が見つけやすいので、切り替えておくと良いですね。

スタート地点から坂を下った場所にある「ワープゾーン」で移動します。

ワープした先をしばらく進み、ツタを降りた場所にレジェンドホースが出現するのです。

1本道なので分かりやすいと思います。

スーパールーレットを使う

レジェンドホースが落とすアイテムは、「うまのふん」と「ほしふるうでわ」の2つです。

「ほしふるうでわ」は、レアアイテムなのでただ戦うだけだと入手が難しいですねー。

主人公、カミュ、マルティナのれんけい技「スーパールーレット」を使い、効率良くゲットを目指しましょう。

スーパールーレット:バトル終了時にもらえる経験値、ゴールドが約2倍にアップし、レアアイテムを確実にドロップする

さくせんを「めいれいさせろ」にして全員をぼうぎょさせ、主人公、カミュ、マルティナがゾーンに入るまで待ちます。

あとは、れんけい技「スーパールーレット」を使ってから、倒せば「ほしふるうでわ」をドロップ。

運が良ければレジェンドホースが1度に3匹出現。

「スーパールーレット」を使えば、ドロップも3個してくれるのです。

30分戦った結果

「ほしふるうでわ」を9個ゲットできました。

運が良い方だともっと多くゲット出来るかもしれませんね。

サクッと集めちゃいましょう!

「ほしふるうでわ」を+3に強化

最後に「ほしふるうでわ」の能力を確認して終わりましょう。

全てのキャラクターで装備可能で、すばやさが100アップするアクセサリーですね。

行動順が早くなるので、セーニャに装備させて回復させると、戦いに安定感が増しますね。

メタルスライムなどのモンスターを、倒すときにも役立ちそうです。

ふしぎな鍛冶で「うちなおし」をして、+3まで強化するとすばやさは200アップ

2個装備させたら、もう誰にも止められないっ!

まとめ

以上、「ほしふるうでわ」入手方法まとめでした。

複数個入手する場合は、レジェンドホースからドロップが1番かんたんですね。

性能も良いので、頑張って集めてみてください。

今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。