こんにちは!
今回は、伝説のポケモン ホウオウ&ルギアの捕まえ方についてです。
金銀、バージョンによって捕まえられるタイミングが違います。
出現したときのレベル、覚えている技も違いますよ。
では、詳しく説明していきますね。
ホウオウ&ルギア出現させる方法
まずは、ホウオウ&ルギアを出現させる方法から。
- ホウオウ:「にじいろのはね」を入手してから、スズのとう最上階に行くと出現
- ルギア:「ぎんいろのはね」を入手してから、うずまきじまに行くと出現
金銀どちらのバージョンでも両方ゲットできますが、入手タイミングが違います。
入手タイミング① コガネシティ ラジオ塔
チョウジタウンのジム戦後のイベント、「ロケット団に乗っ取られたラジオ塔」をクリアすると局長からアイテムをもらえます。
- 金バージョン:にじいろのはね
- 銀バージョン:ぎんいろのはね
金バージョンではホウオウが、銀バージョンではルギアが捕まえられるようになりますね。
入手タイミング② ニビシティにいる老人からもらう
カントー地方のニビシティで、東(右)にいる老人に話しかけるとアイテムをもらえます。
- 金バージョン:ぎんいろのはね
- 銀バージョン:にじいろのはね
金バージョンではルギアが、銀バージョンではホウオウが捕まえられるようになりますね。
ホウオウ出現場所
エンジュシティ北(上)にある、建物に入りスズの塔へ行きます。
エンジュジムのバッジを持っていないと入れません。
まだの方は、先にエンジュジムのマツバを倒しましょう。
にじいろのはねを持った状態で最上階に行くと、ホウオウが出現。
バージョンによって、レベルと覚えている技が違うので注意です。
バージョン | レベル | 覚えている技 |
金 | 40 | せいなるほのお、じこさいせい、しんぴのまもり、かぜおこし |
銀 | 70 | だいもんじ、じこさいせい、スピードスター、にほんばれ |
ルギア出現場所
アサギシティ西(左)にある「40ばんすいどう」から、なみのりを使って下に進むとうずまきじまがあります。
4つの島がありますが、ルギアは右上のうずまきじまに出現します。
ひでん技の「なみのり」、「うずしお」、「フラッシュ」が必要なので、覚えたポケモンを連れて行きましょう。