こんにちは!
ポケモン金銀 攻略のお時間です。
前回は、キキョウジムでハヤトに勝利し、ウイングバッジをゲットしました。
初めてのジムバッジ嬉しい(*’▽’)
今回は、ヒワダタウンでジム戦に挑戦します。
しかし、チコリータを選んだプレイヤーには、困難が待ち受けていました。
では、行きましょう!
ヒワダタウン
32ばんどうろで「ボロのつりざお」ゲット
キキョウシティから南に進み、32ばんどうろを通りヒワダタウンを目指します。
途中にあるポケモンセンターにいる釣り人に話しかけると、「ボロのつりざお」をゲット。
水辺で使うと、ポケモンが釣れる道具ですね。
コイキングが釣れやすく、他のポケモンも低確率で現れます。
コイキングはレベル20で強力なギャラドスに進化するので、育てるのもアリですね。
しかし、「はねる」しか覚えていないので、先頭に置き交代させながら育てるしかありません。
進化するまで大変ですが、その分愛着もわきますね。
ヤドンのいどでロケット団と対決
つながりのどうくつを抜けるとヒワダタウンに到着。
まずは、ガンテツの家に行き、話を聞きましょう。
ガンテツがヤドンのいどに向かうので、後を追いかけます。
ヒワダタウンの右にある洞窟ですね。
中にいるロケット団を全て倒すと、ヒワダタウンからロケット団が居なくなり、ジム戦に挑戦できるようになります。
さらに、ガンテツに「ぼんぐり」を持っていくと、特殊なモンスターボールを作ってくれます。
ジムでツクシとバトル
ツクシ 手持ちポケモン |
トランセル♂ Lv14 |
コクーン♂ Lv14 |
ストライク♂ Lv16 |
ツクシはむしポケモンの使い手です。
最初にヒノアラシを選んだプレイヤーだと、すんなり勝てるはず。
チコリータを選んだプレイヤーは苦戦しますね。
トランセル、コクーンは、ほとんど攻撃してこないので勝てますが、ストライクが強敵です。
ストライクが使う「れんぞくぎり」は、当たる度に威力が増していきます。
さらに草タイプが受けると、「こうかがばつぐん」なので、大ダメージになってしまいます。
そこで、キキョウシティでゲットしたイワークを使います。
マダツボミと交換した「ブルブル」ですね。
レベル14で「いわおとし」を覚え、虫タイプに相性が良いです。
ストライクに2回当たれば倒せます。
注意点が1つ、交換したポケモンはレベル10を超えると言うことを聞かなくなります。
ツクシ戦で無視されると致命傷になりますね。
バトル前に忘れずにレポートをしておきましょう。
勝利後に「インセクトバッジ」と「わざマシン49 れんぞくぎり」をゲット。
インセクトバッジを持っていると、交換したポケモンがレベル30まで言うことを聞いてくれます。
「ブルブル」も言うことを聞いてくれますね。
次はコガネシティに向かいましょう!