ポケモン金銀 プレイ攻略7 ラジオ塔で「にじいろのはね」をゲットしよう!バージョンによってもらえるアイテムが違います!

こんにちは!

前回は、チョウジタウンで7つ目のバッジをゲットした主人公。

今回は、ロケット団に乗っ取られたラジオ塔を救出しに行きます。

局長を助けると、伝説のポケモンに会えるアイテムをもらえますよ。

では、行きましょう!

ラジオとうを救出

コガネシティに着くと、ロケット団に乗っ取られている様子。

ラジオ塔を救出しに行きましょう。

中では、バトルが続くのでポケモンセンターで回復するのを忘れずに。

5Fまで進み、ニセ局長にバトルで勝つと、「ちかのカギ」をもらえます。

外に出て、ラジオ塔右上にある「ちかつうろ」に向かいましょう。

ライバルとバトル

ちかつうろを右に進み、中に入るとライバルとバトルに突入。

ライバル 手持ちポケモン
ゴルバット♂ Lv30
ゴースト♂ Lv30
コイル Lv28
ニューラ♂ Lv32
マグマラシ♂ Lv32

このバトルから、ニューラを出してきます。

悪、氷タイプなので、格闘タイプで攻撃すると4倍ダメージを与えられます。

ライバルはロケット団を嫌っているんですよね。

これは、ライバルがサカキの息子で、ロケット団解散宣言をした父親の姿に失望してしまったからだそうです。

それ以降は、集団ではなく、個人としての強さを求めるようになったんですよね。

その心は誰よりも純粋なのかもしれません。

スイッチを押してシャッターを開ける

先に進むと行き止まりですが、壁にあるスイッチを押すとシャッターが開きます。

番号が書かれているので、3→2→1の順番で押してみてください。

開いたシャッターの先に進み、非常用スイッチを「オン」にします。

奥に入ると、本物の局長が捕まっているので、話しかけて「カードキー」をもらいます。

外に出て、再びラジオ塔に向かいましょう。

ラジオ塔でロケット団とバトル

ラジオ塔3Fにあるドアを、「カードキー」を使って開け、上に進みましょう。

「第一スタジオ」にいるロケット団を倒すと、解散し、町からいなくなります。

平和になったー!

しかし、ロケット団は数が多いですからね、きっとどこかで活動しているでしょう。

局長からお礼をもらえますが、バージョンによってアイテムが変わります。

バージョンアイテム効果
にじいろのはねエンジュシティ「すずのとう」を登れるようなる。ホウオウがいる。
ぎんいろのはねアサギシティ南にある「うずまきじま」にルギアが出現する。

金ではホウオウが、銀ではルギアがそれぞれ捕まえられるようになりますね。

もう片方のアイテムは、ストーリーを進めるとゲットできます。

すぐに捕まえに行くか、後で捕まえるかはプレイヤー次第。

ポケモンを必ず捕まえられるマスターボールを入手してから、行くのもアリですね。

次は、チョウジタウンに戻り、フスベシティに向かいましょう!

まとめ

以上、ポケモン金銀 プレイ攻略7 ラジオ塔で「にじいろはね」をゲットしよう!でした。

ホウオウ&ルギアは捕まえにくいので、準備を整えてから行くと良いかもしれません。

眠らせる技を持ったポケモンと、ハイパーボールを多めに持っていきましょう。

ちなみに、ハイパーボールは次のフスベシティで購入できます。

早めにゲットしたいですが、スーパーボールだと捕まえにくいですからね。

次回は、「フスベシティで最後のジムバッジゲット!ミニリュウも一緒に」です。

では、今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す