こんにちは!
ポケモン金銀 攻略のお時間です。
前回、船に乗ってカントー地方にあるクチバシティにやってきた主人公。
ジムリーダーのマチスにも勝利し、カントー地方で1つ目のバッジもゲット!
今回は、ヤマブキシティとハナダシティを探索します。
では、行きましょう!
ヤマブキシティ
クチバシティから上に進み、ヤマブキシティに向かいましょう。
ジム戦に挑戦する前に、3つのアイテムをゲットします。
わざマシン29 サイコキネシス
右下にある「エスパーおやじのいえ」では、わざマシン29がもらえます。
中身は、サイコキネシス。
エスパータイプで最高威力を誇るので、よく使う技ですね。
忘れずにもらっておきましょう。
アップグレード
中央にあるシルフカンパニーでは、アップグレードをもらえます。
ポリゴンに持たせて、通信交換するとポリゴン2に進化。
ちなみにポリゴンは、タマムシシティのゲームコーナーでコイン9999枚と交換できます。
人工ポケモンで、シルフカンパニーが造ったんですよね。
ポリゴン2は、強いので育ててみるのも良いかもしれませんね。
きあいのハチマキ
右上にある「かくとう どうじょう」で、きあいのハチマキをゲット。
ポケモンに持たせると、戦闘中にHPが0になるダメージを受けても、確率でHP1残ります。
その確率は30/256で、約11%ですね。
高いか低いかは、プレイヤーの考え次第です!
連続で発動する場合もあるので、はまれば強力な効果を発揮してくれますよ。
ジムリーダー ナツメ
3つのアイテムをゲットしたら、ジム戦に挑戦しましょう。
床がワープゾーンになっていて、正しい順番で進まないとナツメまでたどり着けません。
最初のワープゾーンに乗った後は、左上→左下→左下の順で進んでみてください。
ナツメ 手持ちポケモン |
エーフィ♂ Lv46 |
バリヤード♀ Lv46 |
フーディン♂ Lv48 |
ナツメはエスパーポケモンの使い手。
相性が良いのは、虫、ゴースト、あくの3タイプ。
特にあくタイプのポケモンは、エスパータイプ技が効かないので有利に進められますね。
ヤマブキシティ左の7ばんどうろに出現する、デルビルやヤミカラスを育てるのもアリですよ。
勝利後に、ゴールドバッジをゲット。
次は、ヤマブキシティから上に進み、ハナダシティを目指します。
ハナダシティ
到着後さっそく、ジム戦だー!と思ったら誰もいませんね。
町を探索してみましょう。
ハナダのどうくつ跡
ポケモン初代でミュウツーが出現した、ハナダのどうくつ跡を調べると、はかいのいでんしが落ちています。
ポケモンに持たせると攻撃力が2段階アップしますが、こんらん状態になってしまいます。
ミュウツーと関係がありそうなアイテム。