こんにちは!
前回、オーキド博士からポケモン図鑑をもらった主人公。
いよいよ、ポケモンの旅が始まります!
トキワの森では、かわいいピカチュウも登場しますよ。
では、行きましょう!
トキワシティ
タウンマップ
まずは、トキワシティを目指しましょう!
その前に、マサラタウン右上にあるグリーンの家で、タウンマップをもらうのを忘れずに。
道具として使うと、全体図と主人公がいる位置が表示されます。
ハイテクですねー。
トキワシティに着いたら、ショップでモンスターボールを買っておきましょう。
これでポケモンを捕まえられます!
ライバル登場
ライバル手持ちポケモン |
ポッポ Lv9 |
ヒトカゲorゼニガメorフシギダネ Lv8 |
左に進むと、ライバル登場!
勝負だ!と思ったら、強い(´・ω・`)
初めてのゲームオーバーです。
所持金が半分になって、ポケモンセンターまで戻されるんですよね。
何度もゲームオーバーになっていると、あっという間にお金が無くなるので、ご注意を。
トキワシティを上に進み、おじいさんに話しかけると、ポケモンを捕まえるコツを教えてもらえます。
弱らせてから、モンスターボールを使うのがコツですね。
トキワの森でピカチュウゲット
トキワのモリでは、虫ポケモンが多く出現しますが、まれにピカチュウも出現します。
序盤では珍しい電気タイプなので、捕まえておくと攻略が楽になりますね。
探してみると、32匹目にピカチュウが出現。
思っていたより、時間がかかってしまいましたね。
冒険を進めると、無人発電所に行けるようになります。
そちらの方が出現率が高いので、あとでゲットするのもアリですね。
ニビシティ
トキワの森を抜けると、そこはニビシティ!
右の道に進もうとすると、引き留められます。
連れてこられたのは、ニビジムです!
勝たないと先に進ませてくれないんですよね。
中に入ると、トレーナーが立ちふさがります。
「10000こうねん はやいんだよ!」
「10000こうねんは…じかんじゃない!きょりだ!」
このセリフもポケモン名言の1つですっ!
タケシ手持ちポケモン |
イシツブテ Lv12 |
イワーク Lv14 |
岩タイプポケモンの使い手タケシ。
最初にヒトカゲを選ぶと、突破が難しい!
イワークは「がまん」を使ってきます。
発動中に受けたダメージを、2倍にして返す強力な技です。
しかし、ダメージを与えなければ、反撃も受けません。
がまん発動中は、「なきごえ」を使って、イワークを弱らせましょう。
タケシに勝つと、グレーバッジをゲット!
持っているだけでポケモンの攻撃力が上がり、ひでん技「フラッシュ」がフィールドでも使えるようになります。
いやー、なんとか勝てて良かった。
ヒトカゲを選ぶと、序盤のジム戦が難しいんですよね。
どんどんバッジを集めていきましょう!
まとめ
以上、「ニビシティでタケシとジム戦!ピカチュウも出るよ」でした。
序盤は様々なタイプのポケモンを捕まえておくと、攻略が楽になりますね。
ピカチュウは見た目もカワイイので、ぜひゲットしてみてください。
次回は「おつきみやまを抜けてハナダシティへ!コイキングを500円でゲットだぜ!」です。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。