こんにちは!
今回は、ポケモン初代の最強ポケモン、ミュウツーの入手方法をまとめました。
しっかり準備をして挑みたいですね。
ミュウツーがいる洞窟に行けるのは、四天王を倒したあとなので、まずはストーリーを進めてください。
では、詳しく説明していきますね。
出現条件
まずは、ミュウツー出現条件の確認から。
四天王を倒しエンディングを観たあとに、ハナダシティのななしの洞窟に出現
ハナダシティに移動し、北(上)にある水辺を、なみのりで下に進みましょう。
細い道を抜けた場所に洞窟を発見。
最深部でミュウツーが待ち受けています。
四天王を倒す前だと、入口の前に男性が立っていて、中に入れないので注意ですね。
捕まえる準備
アイテムを用意
セキエイ高原のショップで以下のアイテムを準備しましょう。
- ハイパーボール×30個
- まんたんのくすり×10個
- げんきのかけら×5個
- かいふくのくすり×1個
長期戦が予想されるので、回復アイテムも用意しておくと安心ですね。
ハイパーボールは30個あると、余裕を持って使えます。
もし、お金が足りない場合は、購入できる分だけ用意しましょう。
かいふくのくすりは、パラセクトを捕まえるときに使います。
パラセクトを捕まえる
ポケモンの捕まる確率は、以下の状態でアップします。
- HPを減らす
HPを減らすほど、捕獲率が上がります。
- 状態異常にする
状態異常にすると、さらに捕まえやすくなります。
こおり、ねむり→捕まえやすい
どく、まひ、やけど→少し捕まえやすい
パラセクトが覚える「キノコのほうし」なら100%相手を眠らせるので、おススメです。
ミュウツーがいる”ななしの洞窟”に出現するので、ついでに捕まえましょう。
ななしの洞くつ 地下1階へ
ななしの洞窟に入ったら、一番奥にある階段を目指します。
途中に階段がたくさんありますが、全てスルーしましょう。
階段を上ると、道が3つに分かれているので、一番右に進みます。
進んだ先にある階段を下りていくと、地下1階に到着。