こんにちは!
今回は、ポケモンと“なかよし”になる方法をまとめました。
仲良くなると、バトル中に特別な効果を発揮してくれますよ。
なでたり、ごはんをあげて、スキンシップをとりましょう。
大事なのは、愛情ですね。
では、行きましょう!
なかよし度をチェック
まずは、なかよし度をチェックしましょう。
下画面メニューから、ポケリフレを選択します。
先頭にいるポケモンがボールから出てくるので、右下の入れ替えアイコンをタッチ。
3つの状態が表示されます。
「まんぷく」&「なでなで」は、時間が経つと減っていきます。
「なかよし」は、1度上がると下がりません。
早めに仲良くなっておきたいですねー。
ポケモンのなかよし度を上げる方法は、以下の4つです。
- ポケリフレ
- バトル後のお手入れ
- マラサダをあげる
- アローラフォトクラブで写真を撮る
1つ1つ見ていきましょう!
ポケリフレ
なでる
3DS下画面メニューから、ポケリフレを選択。
タッチペンでなでてあげたり、ポケマメをあげるとなかよし度がアップします。
なでると、喜ぶポケモン。
かわいいですねー。
なでる場所によって、反応が変わるので、全部見たくなりますね。
ポケマメをあげる
左上のメニューから、ポケマメを選び、ポケモンの口元に持っていくと、パクパク食べてくれます。
タッチペンを画面から離すと、ポケマメが落ちてしまうので注意ですね。
ポケマメの色と効果は以下の通りです。
- 1色:なかよし度が少し上がる
- 模様:なかよし度が上がる
- レインボー:なかよし度が大きく上がる
レインボーポケマメをたくさん集めて、なかよし度をあげましょう!
ポケマメ入手場所
ポケマメは、「のびのびリゾート」、「カフェスペース」でケットできます。
下画面メニューから、ポケリゾートを選択。
のびのびリゾートの中心にあるツタにタッチすると、ポケマメが空から降ってきます。
落ちたらタッチして、回収しましょう。
模様やレインボーのポケマメもゲットできますよ。
ポケモンセンター内にあるカフェスペースを利用すると、ポケマメを12個もらえます。
もらえるのは、1日1回までなので、小まめに通うと良いですね。
バトル後のお手入れ
バトルで汚れたり状態異常になると、下画面におていれボタンが表示されます。
Yボタンを押すと、お手入れモードに入ります。
ポケモンの状態に合わせて、お薬を塗ったり、毛並を整えると、なかよし度がアップ!
さらに絆が深まりますね。
状態に合った道具を使わないと効果が無いので、注意ですね。
道具 | 効果 |
お薬 | 状態異常を回復 |
くし | 毛の乱れを直す |
タオル | 汚れをとる |
ブラシ | すなぼこりをとる |
ドライヤー | 水ぬれを乾かす |
マラサダをあげる
ペロリーヌの看板が目印のマラサダショップ。
アローラ地方のあげパンを販売しているお店ですね。
ちなみに、マサラダではなく、マラサダなので間違えないように注意ですね。
マラサダをあげると、ポケモンとのなかよし度がアップ!
お店の場所によって味が変わり、ポケモンの好みも違います。
好みの味だと、なかよし度が大きくアップ。
場所 | 味 | 好む性格 |
メレメレ島 ハウオリシティ | アマサダ | おくびょう、ようき、むじゃき、せっかち |
アーカラ島 ロイヤルアベニュー | スッパサダ | ずぶとい、わんぱく、のんき、のうてんき |
シブサダ | ひかえめ、れいせい、うっかりや、おっとり | |
ウラウラ島 マリエシティ | カラサダ | いじっぱり、ゆうかん、やんちゃ、さみしがり |
ニガサダ | おだやか、しんちょう、なまいき、おとなしい |
1食で、まんぷくになってしまうので、再びあげるには、冒険を進めてお腹を減らす必要があります。
好みのマラサダをあげたいですね。
性格を確認
ポケモンの性格を確認しましょう。
ポケモンの「つよさをみる」で、ステータス画面を表示します。
上に表示されているリボンアイコンをタッチすると、性格が確認できます。
このイーブイは、ようきな性格なので、アマサダが好みの味ですね。
アローラフォトクラブ写真を撮る
アローラフォトクラブで、ポケモンと一緒に写真を撮ると、なかよし度がアップ。
アローラフォトクラブがあるのは、以下の2つです。
- ハウオリシティ
- コニコシティ
冒険の思い出を残しましょう!
なかよし度アップ効果
なかよし度が高いと、バトル中に特別な効果を発揮してくれます。
なかよし度 | 効果 |
ハート2個 | もらえる経験値が1.2倍になる |
ハート3個 | ひんし状態になる技を受けても、HP1残るときがある |
ハート4個 | 状態異常を自分で治すときがある ひんし状態になる技を受けても、HP1残るときがある(ハート3個時より、確率アップ) |
ハート5個 | 相手の攻撃を避けるときがある 自分の技が急所に当たりやすくなる ひんし状態になる技を受けても、HP1残るときがある(ハート3個時より、確率アップ) |
なかよし度がハート5個だと、バトルをかなり有利に進められますね。
さらに、バトル中のポケモンが、友達のような反応をしてくれます。
ポケマメをあげたり、身体をなでて仲良くなりましょう!
なかよしリボンをもらう
なかよし度がハート5個になると、ウラウラ島マリエシティにある地域センターで、なかよしリボンをもらえます。
特別な効果はありませんが、トレーナーとポケモンが深い絆で結ばれた証しですね。
まとめ
以上、ポケモンのなかよし度を上げる方法についてでした。
冒険を有利に進められるので、序盤で仲良くなっておきたいですね。
愛情をそそげば、ポケモンもこたえてくれるはず。
ポケモンは大事な相棒ですっ!
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。