【ポケモン ウルトラサンムーン】 ガラガラ入手方法!通常とアローラの姿を一緒に 

こんにちは!

今回は、ガラガラ入手方法についてです。

通常とアローラの姿、両方を一緒にまとめます。

通常のガラガラに進化させるには、ウルトラスペースゼロで進化させる必要があります。

まずは、カラカラをゲットしましょう。

では、詳しく書いていきますね。

カラカラ入手方法

アーカラ島 ヴェラ火山公園の草むらから、カラカラが出現します。

出現率は高いので、楽にゲットできるはず。

レベル27まで育てる

レベル28でガラガラに進化します。

まずは、カラカラを27レベルまで育てましょう。

ガラガラ(通常)進化方法

ガラガラ(通常)の進化方法は以下の通りです。

  • ウルトラスペースゼロで、カラカラがレベル28以上になると進化

まずは、ポニ島の北にある祭壇に行きましょう。

頂上にあるワープホール入口から、ウルトラホールに入ります。

色の付いたワープホールに入ると、ウルトラスペースゼロに到着。

奥に進むとポケモンが出現します。

伝説のポケモンが出てくる場合もあるので、準備してから進みましょう。

バトル後にカラカラのレベルが28以上になると、ガラガラ(通常)に進化。

アローラではゲットできない、レアなポケモンですね。

ガラガラ(アローラの姿)

ガラガラ(アローラの姿)の進化方法は以下の通りです。

  • 夜(18:00~5:59)に、カラカラを28以上にレベルアップさせると進化

ウルトラムーンでは3DS本体とゲーム内で、12時間の時差があるので注意ですね。

ガラガラ能力

最後にガラガラの能力を確認しましょう。

ガラガラ:種族値HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
6080110508045

どちらの姿も種族値は同じです。

ただし、タイプと覚える技が違います。

  • ガラガラ(通常):地面
  • ガラガラ(アローラの姿):炎&ゴースト

ガラガラ(アローラの姿)は、炎&ゴーストに加えて、地面タイプの技も覚えるので、相手の弱点を突きやすいですね。

ガラガラ(通常)は、威力の高い地面タイプの技で、一気に勝負を決めたいですね。

相手が出してきたときは、タイプの違いに注意です。

まとめ

以上、ガラガラ入手方法まとめでした。

アローラの姿は、見た目もタイプも変わって、新鮮ですね。

独自に進化を遂げたポケモン、これからも出てくるかもしれません。

プレイヤーに合わせて、進化させてみてください。

では、今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。