【ポケモン ウルトラサンムーン】 ニョロトノ入手方法!ニョロゾの助けを呼ぶで出現します

こんにちは!

今回は、ニョロトノ入手方法についてです。

ニョロゾから進化させるには、「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する必要があります。

通信交換できない場合は、野生のニョロトノをゲットしましょう。

ニョロボン入手方法も一緒にまとめます

では、行きましょう!
 

ニョロトノ入手方法

ウラウラ島に出現するニョロゾが、夜に雨が降っているときに助けを呼ぶと、ニョロトノが出現します。

まずは、以下の準備をしましょう。

①雨状態にできる技「あまごい」
②助けを呼ぶ確率を上げる「ビビりだま」
③HPを1残す技「みねうち」

 

技マシン18「あまごい」

アーカラ島 ロイヤルアベニューのポケモンセンター内にある、フレンドリィショップで技マシン18「あまごい」を購入しましょう。

50000円と高いので、ロトムからもらえるやすうりポンを使うのも良いですね。

やすうりポン:一定時間、フレンドリィショップの商品が半額になる

ロトポンの回し方はこちらを参考にしてみてください。

ロトポン効果まとめ

購入したら、好きなポケモンに覚えさせましょう。

 

ビビりだま

ビビりだまを戦闘中に使うと、助けを呼ぶ確率が上がります。

ポケモンセンター内のフレンドリィショップで、300円で販売しています。

1回の戦闘で1個しか使わないので、3個ほど持っていれば十分ですね。

モンスターボールも忘れずに買っておきましょう。

 

みねうち

敵HPが低いほど、助けを呼ぶ確率が上がります。

わざマシン54「みねうち」を使うと、HPを1だけ残せるのでおススメです。

ストーリーを進めると、リリィタウンでククイ博士からもらえるので、ほとんどのプレイヤーはずでに持っているはず。

覚えさせるポケモンは誰でも問題ありませんが、おススメはパラセクトです。

捕獲用に育てておくと役立ちますよ。

 

出現場所

ウラウラ島 マリエ庭園の草むらから出現するニョロゾが、以下の条件時にニョロトノを呼びます。

  • 夜(18:00~5:59)、雨が降っている状態
  • 出現するのは、右端にある草むらだけ

画像の赤枠で囲ってある場所を夜に探索して、ニョロゾを出現させましょう。

ウルトラムーンでは3DS本体とゲーム内で、12時間の時差があるので注意ですね。

 

ニョロトノを呼ぶ