スマートフォンアプリ『世紀末デイズ』オート操作でサクサク進める方法をまとめました。
移動速度を「高速」にすれば、時間短縮できます。
オート操作でサクサク進める設定
移動速度とスキルを設定
STEP.1
オプションを開く
右上の歯車をタップ
STEP.2
動作設定
ゲーム設定をタップ
STEP.3
移動速度を設定
タップして高速に
STEP.4
スキル演出の省略設定
すべて省略に
移動速度を「高速」に設定すると、時間短縮できます。
スキル演出の設定は、プレイヤーに合わせて設定してみてください。
オートフロア移動をON
STEP.1
オプションを開く
右上の歯車をタップ
STEP.2
チーム行動をタップ
STEP.3
オートフロア移動
タップしてONに
設定すると、オート操作時も自動でフロア移動してくれるようになります。
完全にオートで進めたい人におススメ。
オート操作方法
右下のボタンを長押しでオート操作。
長押ししながら上にスワイプすると、オート操作ロックです。手を離しても進むので、サクサク進めたい人におススメ。
上記の設定しておくと、さらにサクサク進めます。
世紀末デイズはどんなゲーム?
”不思議のダンジョン”チームがおくる
スマートフォンで遊べる本格ダンジョン探索型RPG
ランダム生成ダンジョン
ダンジョンは入るたびに変わるので、繰り返しても新鮮。
アイテムやモンスターの配置も違うので、毎回楽しめます。
ターン制バトル
プレイヤーと敵が交互に動くターン制バトルなので、アクションが苦手な人にもおススメ。
先を読んで動く必要があるゲームです。
モンスターの行動を予測して次の一手を考えましょう。
まとめ
世紀末デイズは限定で「引きなおしガチャ」を引けます。
お気に入りのキャラクターでゲームを始めましょう。
オート操作もあるので、初心者でも楽しめるはず。