【クロスリンク】ヒーローの育て方~②攻撃力特化編~

今回は、クロスリンクのヒーローの育て方「攻撃力特化編」をまとめました。

巨大メティオス戦で上位入賞を狙えるスタイルなので、作っておくと役立つはずだよ。 

攻撃力特化型ヒーローとは? 

名前の通り、攻撃力のみを特化させた装備品で固めたヒーローです。

全ての装備品を攻撃力重視で固めるので、HPや防御力は低くなってしまいます。

基本的な戦い方は、ダイヤを消費しながら最終ラウンドまで戦い通常攻撃でダメージを与えます。

ラウンドを重ねるごとにヒーローの攻撃力は上昇し、エネルカを最大まで使うとさらにダメージが上昇します。

1回の戦闘で20億ダメージ以上出せるので、効率の良い戦法ですね。(強い方だと1回の戦闘で30億ダメージ以上出してるかもしれません)

ダイヤ消費が激しいのが難点ですね。 

使う武器はフィストがおすすめ 

武器にはそれぞれ攻撃速度が設定されています。

武器の攻撃速度
フィスト>>グラス>ソード>スピア>ガン

フィスト武器は攻撃力が低いのですが、その分攻撃速度が速くトータルダメージでは1番大きくなります。

装備アイテムのステータスは、1レベル上がるごとに初期値の10%分上昇します。

育てるフィストの基準としては、攻撃力の初期値が105以上あれば強いです。

巨大メティオスには弱点属性が設定されているので、育てるフィストは無属性以外のものを選びましょう。

水や火、風属性など好きなフィストを選んでみてください。 

☆5フィスト入手方法

  1. 巨大メティオス戦の報酬で入手
  2. 派遣中のドロップトレジャーから入手
  3. ショップのトレジャーガチャから入手
  4. トークンリンクで入手

強いフィスト武器を入手するには、ひたすら☆5トレジャーを開ける必要があります。

初心者の方だと、巨大メティオス戦で上位入賞するのは難しいので派遣で入手できるドロップトレジャーで入手するのがおススメです。

ただし確率は低いので、トークンリンクで購入するのもアリですね。

出品数も多くなっているので、オファーを出したら安く購入できるかもしれません。 

装備アイテムは攻撃力重視で固める 

おまもりは攻撃力が高いアイテムが出やすいので、ひたすら☆5トレジャーを開けて初期値が高いものを入手しましょう。

おまもりの場合、攻撃力の初期値が100以上が強いものを探してみてください。

ピアス、腕輪、バックルは攻撃力が高いアイテムは出にくいです。

そこでイベントアイテムを狙いましょう。

イベントアイテムとは?
イベント期間中に巨大メティオスから入手できる限定アイテム。

特定のステータスに特化している場合が多い。

ピアス、腕輪、バックルの場合、攻撃力の初期値が70以上あれば強いです。

イベントアイテムは入手しやすいのが魅力です。 

トップを狙うなら攻撃力特化型 

巨大メティオス戦で1000億以上出している方は、ほとんどが攻撃力に特化したヒーローで戦っているはずです。

同じ回数、巨大メティオスと戦ったとき、ダメージを多く与えられるのは攻撃力の高いヒーローです。

ですので少しでも攻撃力を上げることが大事です。

ドラゴン戦イベントの「竜爪アグニ」を入手できれば、上位入賞も狙いやすくなります。

ただし「竜爪アグニ」を入手するには、ドラゴン戦イベントで上位入賞しなくてはいけないので難しいですね。

攻撃力特化型は作っておいて損はないので、色々な状況に対応できるように準備しておきましょう。

「自分はこんな風にヒーローを育てているよ」など、あなたが育てているヒーローの特徴をコメント欄に残してみてね。 

追記:バランス調整が行われます 

2021年6月中旬に武器の強さのバランスの見直しなどアップデートされます。

使っていない武器なども強化される可能性があるので、売ったりせずに取っておくと良いかもしれません。

他にもバランス調整などが行われるので、今までよりも戦略性が増しそうです。

剣やガンなど、あまり使われていない武器が活躍してくれると嬉しいですね。