今回は巨大メティオス(レイド戦)で上位ランクに入賞するコツをまとめました。
②弱点を攻める
③エネルカを活用する
④救助を活用する
⑤何度も挑戦する
ヒーローのランクが低い場合は、攻撃スキルを持った武器が攻略のカギになります。
①攻撃スキルを持った武器を使う
まれに攻撃スキルが付属した武器が存在します。
巨大メティオス戦でもタップ1つで発動でき、低ランクのヒーローでもの大ダメージを与えることができます。
・ライトアタック(中程度のダメージを与える一撃):約3万ダメージ
・ミドルアタック(大ダメージを与える一撃):約200万ダメージ
・ヘビーアタック(特大ダメージを与える一撃):約500万ダメージ
※ダメージはスキルレベルなどによって変動するので、参考程度に考えてみてください。
序盤のヒーローが与えるダメージは、ほとんど1ダメージなのに対してスキルを使うと飛躍的にアップします。
ヒーロー、武器、スキルのレベルが低くても大ダメージを与えられるところが魅力です。
②弱点を攻める
巨大メティオスには属性があり、弱点を突く武器や防具を装備すると戦いを有利に進めることができます。
火属性:風属性の敵に対して与えるダメージが増加し、水属性の敵に対して与えるダメージが減少します。風属性の敵から受けるダメージが減少します。
水属性:火属性の敵に対して与えるダメージが増加し、風属性の敵に対して与えるダメージが減少します。火属性の敵から受けるダメージが減少します。
風属性:水属性の敵に対して与えるダメージが増加し、火属性の敵に対して与えるダメージが減少します。水属性の敵から受けるダメージが減少します。
無属性:どの属性の敵に対してもダメージの増減はありません。
画像のメティオスだと、スピア系の武器、風属性の武器防具を装備させると有利になります。
ただしメティオスに合わせて装備アイテムを変更するのは大変なので、ヒーローが使っている武器属性が弱点のときに上位ランクを狙うのがおススメです。
③エネルカを活用する
巨大メティオス戦画面の右上にイナズマアイコンが表示され、タップするごとにヒーローの攻撃力と防御力がアップします。
最大×10倍までパワーアップできますが、常時エネルカを消費します。
ラウンドが進むほどエネルカの消費スピードも上がります。
ヒーローが必殺技を使えればエネルカを使わなくても大ダメージを与えられるので、いざというときのために温存しておくのも手です。
エネルカ入手方法
エネルカは装備アイテムを売却して集めると効率よく入手できます。
装備アイテムが強いほど売却価格が上がっていくので、ヒロチウムを使って強化してから売るのもおススメです。
使わない装備アイテムは売却して効率よくエネルカを集めましょう。