コインチェックアプリの使い方まとめ。

今回は、コインチェックアプリの使い方をまとめました。

スマホさえあれば、いつでもどこでも気軽に取引できるので、仮想通貨初心者の方は使い方を覚えておきましょう。

まだコインチェックの口座を持っていない方は、新規開設してみてください。

開設するのも、口座維持するのも全て無料です。

仮想通貨を売買したり、送金したときのみ手数料が発生します。 

ログイン&初期設定を済ませよう 

コインチェック-ビットコイン(btc)リップル ウォレット

コインチェック-ビットコイン(btc)リップル ウォレット
開発元:Coincheck, Inc.
無料
posted withアプリーチ

まずはスマホやタブレットに、コインチェックアプリをインストールします。

「ログイン」をタップして、メールアドレス&パスワードを入力してログインします。

ログインが完了したら、最初に「2段階認証」と「ニックネーム設定」を済ませましょう。

2段階認証を設定しよう

 

「アカウント」→「設定」の順番でタップし、「2段階認証」を選択します。

2段階認証とは?
  • 専用アプリを使ってセキュリティ強化できる
  • パスワードやメールアドレスを盗まれても、2段階認証を設定しておけば被害を防げる可能性が高い
  • 最初に設定しておこう

2段階認証の設定方法は、コインチェックのヘルプページを参考にしてみてください。

参考 2段階認証の設定方法コインチェック

2段階認証で使うアプリは「Google Authenticator」がおすすめです。(コインチェック推奨)

Google開発のアプリなので、安心感ありますよね。

ただし、ストアの評価はあまり高くないので、他の2段階認証アプリを使ってもOKです。

私は「Google Authenticator」を使っています。

まだインストールしていない方は、以下からダウンロードできます。

無料で使えるので、気軽にインストールしてみてください。 

Google Authenticator

Google Authenticator
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

チャットで使うニックネームを設定しておこう