CUPHEAD(カップヘッド)基本操作まとめ!序盤の進め方も

こんにちは!

PCとXBOX Oneで配信されている、CUPHEAD(カップヘッド)の基本操作をまとめました。

序盤の進め方も一緒にまとめます。

タイトルのカップヘッド通り、ティーカップの頭をした主人公が、横スクロールアクションで冒険するゲームですね。

カートゥーンアニメを再現しており、昔にタイムスリップしたかのような体験ができますよ。

では、行きましょう!
 

基本操作

ゲームスタートすると、ストーリーが流れますが、全て英語なので読めない方はアクションを楽しみましょう!

日本語化が予定されていますが、時期は未定のようです。

ゲーム内のセリフなど、全て英語なのでご注意を。

アクションゲームなので、ストーリーが分からなくても楽しめるはず。

これを機会に、英語を勉強するのも良いかもしれませんね。

まずは、部屋のテーブルを調べて、チュートリアルを確認します。

 

DUCK しゃがむ

下方向キーを押してしゃがみます。

敵の攻撃を避けたり、背の低い敵を攻撃する時に使います。

 

JUMP ジャンプ

Aボタンを押して、ジャンプ!

敵を踏みつけても、倒せないので注意ですね。

 

DASH ダッシュ

Yボタンを押すと、ダッシュ!

ジャンプ中にダッシュすると、通常よりも遠くまで跳べます。

 

DESCEND 下りる

下方向キー+Aボタンで、下りれます。

橋の上で使うと、下に落ちてしまい、ダメージを受けるので注意です。

 

SHOOT ショット

Xボタンで、指の銃で攻撃。

Xボタン長押しで連射できます。

ステージは敵が多く、避けながら攻撃するので、長押しする場合が多いです。

 

LOCK ロック

RBボタン+方向キーを押すと、8方向を狙って攻撃できます。

下方向に撃つには、ロックが必須なので、覚えておくと役立つはず。

RBボタンを押すと、立ち止まるので、敵の攻撃を受けないように注意しましょう。

 

PARRY SLAP パリィ

ジャンプ中にもう一度Aボタンを押すと、パ