こんにちは。
今回は、7月4日に配信された「カービィのすいこみ大作戦」をプレイした感想を書いていきます。
ニンテンドーeショップで810円で販売しています。
カービィを遊ぶのは、スーパーファミコン「星のカービィ スーパーデラックス」以来なので楽しみです!
では行きましょう!
3Dカービィ
自由自在に動き回れる3D空間のステージで、カービィが躍動します!
スーパーファミコンの時は、2Dで奥行は無かったので新鮮ですねー。
グラフィックもキレイで進化を感じます。
すいこみアクション
敵をすいこむと「星型弾」に変化。
上手く当てて、敵を倒しましょう!
一度にたくさんすいこむと、体の大きな「まんぷくカービィ」になります。
強力な「かんつう星型弾」を放てるようになるので、一度にたくさんの敵を狙いましょう!
まんぷくカービィ
敵やブロックをすいこむと、体が大きくなるカービィ。
まとめてすいこむと、一段と大きく。
さらに大きな敵をすいこむと、ビッグカービィに。
「かんつう星型弾」を放てるようになり、威力はアップしますが、飛べなくなりジャンプ力も低くなってしまいます。
ポテッとしてかわいいですねー。
コンボを狙う
「かんつう星型弾」で、複数の敵を一度に倒すとスコアがアップ。
ハイスコアを狙う場合に、重要になってきますね。
敵が一か所に集まったり、一直線になったときにコンボを狙いましょう!
ゴールドトロフィーを目指そう!
ハイスコアのポイントは、以下の4つです。
- ノーダメージ
- スピードクリア
- コインコンプリート
- てきぜんめつ
さらにステージ中の敵でコンボを達成すると、スコアがアップします。
設定されたスコアを上回ると、ゴールドトロフィーをゲット。
全ステージでゲットすると、「EXステージ」が解放されるのです。
難易度が上がったステージを攻略しましょう!
カービィのすいこみ大作戦感想「ステージ1」
お馴染みの敵と音楽。
久しぶりのプレイですが、すんなり入っていけます!
「かんつう星型弾」でコンボを決めたときは、爽快感ありますねー。
レベル1なのでスムーズに「1-4」まで到達。
気合いれて、ボス倒すぞー!
ステージ「1-4」 ボス
ステージ「1-4」では、ボス「ロロロ」が登場。
ちょっと噛んでしまいそうな名前ですね。
どこかで見た事ありますねー。
そうです、「星のカービィ スーパーデラックス」でもボスキャラとして登場。
実は初代カービィから出ている、古参キャラクターなのです。
せっせと、ブロックを運ぶ「ロロロ」。
近づかなければ無害なのですが、倒さないとクリアできません。
運んでいるブロックをすいこんで、「星型弾」を当てましょ