こんにちは!
追加コンテンツの探検パック・トリプルセットを購入しました。
料理が一度に4つまで作れたり、特別な技を覚えたポケモンをゲットできたりと色々な特典があります。
定期的にもらえるFSギフト券も増えるので、冒険を有利に進められますよ。
今回は、特典と効果をまとめました。
では、行きましょう!
探検パック購入方法
ベースキャンプ右上の青いボタンを押して、フレンドリィショップを開きましょう。
会員サービスの追加コンテンツを選択します。
料理鍋がもらえる探検パックは全4種類です。
①探検パック
探検パック:600円
料理鍋とバッテリーの最大数が増えるので、初心者にもおススメパックです。
これだけでも購入しておくと冒険を有利に進められますね。
②スーパー探検パック
スーパー探検パック:1200円
料理鍋とバッテリーの最大数が増えるのに加えて、特別な技を覚えたラプラスが仲間になります。
水&氷タイプが欲しい人にもおススメです。
③ハイパー探検パック
ハイパー探検パック:2200円
料理鍋とバッテリーの最大数が増えるのに加えて、特別な技を覚えたカビゴンが仲間になります。
HPが高いので序盤は心強いですね。
材料ドロップ量と探検時の経験値が2倍になるので、サクサク進めたい人にもおススメです。
④探検パック・トリプルセット
探検パック・トリプルセット:3600円
「探検パック」「スーパー探検パック」「ハイパー探検パック」の3つが入ったお得なセットです。
3つをバラバラに購入すると、600円+1200円+2200円=4000円なので、400円分お得です。
料理鍋も4つに増えるので、ポケモンを集めやすくなりますね。
今回は、探検パック・トリプルセットを購入してみました。
追加コンテンツを購入したあとは、ソフトを再起動する必要があるので注意ですね。
探検パック・トリプルセットを購入
ソフトを再起動すると、商品が届きます。
「探検パック」「スーパー探検パック」「ハイパー探検パック」の3つを購入するともらえる、マスターボールの模型もゲットです。
グッズも色々ゲットできたので、特典をまとめましょう。
特典まとめ
探検パック・トリプルセットを購入したときの、特典は以下の通りです。
- 料理鍋+3
- 会員サービスでもらえるFSギフト券+140
- バッテリーの最大値+3
- 料理で複数のポケモンを呼べる確率2倍
- 材料ドロップ量2倍
- 探検の経験値2倍
- おまけ FSギフト券+300
- おまけ 特別なわざのニドラン♂♀+ラプラス+カビゴン
これだけ特典があると、冒険をかなり有利に進められますね。
グッズを飾って、キャンプを華やかにしましょう。
ちなみに、グッズは飾らなくても効果を発揮してくれます。
グッズを飾る
中央にモンスターボールを設置して、左側にはラプラスプールとカビゴンベンチを飾ってみました。
こういうのってセンスが必要ですよね。
モンスターボールはパカパカ動くので、一気に賑やかになります。
料理鍋も4つに増えたので、ポケモン集めもはかどりそうっ。
最後に特別なわざを覚えたポケモンを確認して終わりましょう。
特別なわざを覚えたポケモン
ニドラン♂
わざ | タイプ | ATK | 待ち時間 | 効果 |
ふるいたてる | ノーマル | 0 | 8 | 与えるダメージアップ、受けるダメージダウン |
アイアンテール | はがね | 67 | 5 | ときどき敵が受けるダメージアップ |
はがねタイプのアイアンテールを覚えているのが特徴ですね。
ふるいたてるとのコンボで一気に攻めましょう。
ニドラン♀
わざ | タイプ | ATK | 待ち時間 | 効果 |
うたう | ノーマル | 0 | 3 | 高確率で敵を眠らせる |
どろかけ | じめん | 56 | 7 | ときどき敵の移動速度ダウン |
相手を眠らせる「うたう」が強力です。
眠ると何もできなくなるので、倒すチャンスですね。
「どろかけ」を特訓で高威力の技に変えると、長く活躍してくれそうです。
ラプラス
わざ | タイプ | ATK | 待ち時間 | 効果 |
アクアリング | みず | 0 | 9 | HP回復 |
こごえるかぜ | こおり | 126 | 7 | ときどき敵の移動速度ダウン |
アクアリングで回復できるのが魅力のラプラス。
HPも高いので、どんな状況でも活躍してくれるハズ。
回復できるポケモンは貴重です!
カビゴン
わざ | タイプ | ATK | 待ち時間 | 効果 |
じゃれつく | フェアリー | 98 | 5 | ときどき敵が与えるダメージダウン |
ギガインパクト | はがね | 176 | 5 | なし |
ギガインパクトが強力ですね。
待ち時間も少ないので、使いやすい技です。
レベル1でもHPが高いので、即戦力になってくれますね。
まとめ
以上、探検パック・トリプルセット特典と効果まとめでした。
冒険を有利に進められるので、心強いですね。
探検パックを購入しなくても、クリアできるのでコツコツ進めるのも良いですね。
好きな方法で攻略していきましょう!
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。