こんにちは!
前回、ポリゴンを仲間にして「しめり森」を攻略した主人公。
相性が良いタイプで攻略すると、有利に進められますね。
今回は水タイプポケモンがたくさん出現するジグザグ川を攻略していきます。
では、行きましょう。
ステージ3ジグザグ川
ジグザグ川には、水タイプポケモンが多く出現します。
相性が良いのは、草や電気タイプですね。
最初にもらえるポケモンで、フシギダネやピカチュウを選んだ人なら有利に進められます。
私はノーマルタイプのイーブイを選んだので、まだあまり活躍してくれていないですね。
イーブイは進化してからが、本領を発揮してくれます。
進化の石はどこで手に入るのだろうか。
準備ができたら冒険スタート!
コイキングと遭遇
最初に遭遇したのは、コイキング!
地面の上をジタバタと跳ねていて、ちょっとカワイソウですね。
川に戻してあげたいところですが、サクッと倒しちゃいましょう。
水ポケモンがたくさん
ヤドランやニョロボンなど、水ポケモンがたくさん出現します!
水ポケモン好きにはたまりませんねー。
見ていると捕まえたくなりますっ。
クリアすると、ドードーの姿をした「隆盛の石像」をゲット。
隆盛の石像:レベル15までのポケモンは、探検でもらえる経験値アップ
ベースキャンプに飾りましょう。
ヒトカゲが仲間に
戻ると「カクコロファイヤベース」が出来上がっていました!
味は辛そうですね。ほのおポケモンの好物です。
においにつられてやってきたのはー
ヒトカゲ!
これは嬉しいですね。さっそくチームに加えます。