こんにちは!
前回、ニュードンク・シティで最先端の都会を堪能したマリオ。
フェスティバルも、盛り上がりましたね。
次の進路は、雪の国と海の国に分かれている様子。
今回は、雪の国に進みます。
ちなみに、もう一つの国は後で行けるので、好きな国から攻略してみてください。
では、行きましょう!
雪の国 パウダーボウル
息が止まりそうなほどの、激しい雪と風が吹くパウダーボウル。
見ているだけで寒くなります。
急いでパワームーンを集めましょう。
吹雪で視界が悪いので、ご注意を。
パウダーボウルの町
氷柱を目印に進むと、アイスロックの上に到着。
積もっている雪をかき分けて進んでいると
「うぁああああ!」
大きな穴に落ちてしまいます。
ゲームオーバーかなと思っていると、暖かみのある町へ。
落ちた先は、パウダーボウルの町。
なんだかすごくホッとします。
寒さをしのぐために、地下に暮らしていたんですね。
カワイイ(´ω`*)
住んでいるのはボウル人。
暖かそうな服を着ています。モコモコしてていいなー。
4つの道
この町にもクッパが来て、純白のケーキを盗んでしまったようですね。
大きなモニターには、クッパの飛行船が映し出されています。
けっこうハイテクッ!
閉ざされた入口を開けるには、パワームーンが必要ですね。
道が4つに分かれているので、1つ1つ攻略していきましょう。
①ツララの洞くつ
右手前の狭い道を抜けると、ツララの洞くつへ。
サンタ帽をかぶったクリボーがいますよっ。
カワイイですが、敵なのでご注意を。
油断していると、上から大きなツララが。
影がある場所に落ちるので、素早く駆け抜けましょう。
最深部で3つのツララを落とすと、地面に大きな穴が開きます。
落ちた先でパワームーンをゲット!
えぐられたクレパス
右奥の道を抜けると、クレパスだらけの空間へ。
地面から襲ってくるガブゾーを避けながら、パワームーンの欠片を5個集めましょう。
影を見ると、敵の動きが分かりますね。
高い位置に移動する時は、うまく利用してみてください。
最深部でパワームーンをゲットだぜ!
風あたるホール
左手前に道を進むと、毒海に囲まれた地帯に出ます。
待ち受けていたのは、オバケのビューゴー。
近くで見ると、迫力ありすぎっ。
息を吐いて、吹き飛ばすのが得意です。
キャプチャーで乗り移りましょう。
基本操作
- 息を吹く:「Yボタン」長押し
敵や木の壁も一息で、吹き飛ばせます。
最深部で3つ目のパワームーンをゲット!
氷の塔
左奥の道を抜けると、氷の塔へ。
頂上では、船に乗ったウサギさんたちが。
これで、5回目の登場ですっ。
相手は、背が高いウサギ。
投げた帽子に、マリオの帽子を当てて、ひっくり返します。
ジャンプ台に変身するので、飛び乗って、ウサギの頭上へアタックしましょう!
3回踏みつけると、撃破。パワームーンをゲットです。
閉ざされた入口が開くので、町に戻りましょう!
バウンドボウルGP
開いた入口から、下に滑り落ちると、サングラスをかけた長老を発見。
ここから、バウンドボウルGPのレース場を一望できますね。
左側の控え室に行くと、レースに出たくないボウル人が。
「だれか ボクの代わりに出たらい~よね」
出たい~よね。
キャプチャーして乗り移っちゃいましょう!
基本操作
- ジャンプ:「Bボタン」
転がって移動し、Bボタンでジャンプ!
真っ直ぐ進むには、練習が必要ですね。
長老に話しかければ、バウンドボウルGPスタートです。
スノーライン・サーキット クラスA
ジャンプを駆使して、トップを競うレース。
参加者は8人ですね。目指せ1位っ!
地面に着く瞬間に、「Bボタン」を押すのがポイントですね。
1位を取ると、長老からグランドムーンをゲット!
これで、次の国に行けるようになります。
次は、暖かい気候だと良いなー。
まとめ
以上、雪の国 パウダーボウルで命がけの探索!でした。
雪と風が吹く寒い国でしたが、ボウル人の心は暖かったですね。
かわいくて、ずっと見ていたくなります。
次回は、「海の国シュワシュワーナでリゾートを堪能!」です。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。