こんにちは!
今回は、『スナップショットモード』操作方法についてです。
好きなシーンを、時間を止めて写真撮影できる機能ですね。
ズームやフィルターを使って、世界で一枚の写真を撮りましょう!
では、詳しく説明していきますね。
起動方法
まずは、スナップショットモード起動方法の確認から。
コントローラーの「方向ボタン下」を押すと、ゲーム内の時間が止まり、スナップショットモードが起動します。
いつでも時間を止められるので、ボス戦やジャンプ中など、動きが激しい場面で役立ちますね。
次は、機能をチェックしましょう!
スナップショットモード 機能
基本操作は以下の通りです。
ボタン | 操作内容 |
左スティック | 移動 |
右スティック | 回転 |
ZL、ZRボタン | かたむける |
L、Rボタン | ロゴ |
方向ボタン 左右 | フィルター切り替え |
Xボタン | ズームイン |
Aボタン | ズームアウト |
Yボタン | 説明表示/非表示 |
Bボタン | やめる |
1つ1つ見ていきましょう!
移動/回転
- 左アナログスティックで、視点の移動
- 右アナログスティックで、視点の回転
最初は、理想の位置にするのが難しいですが、何枚も撮っているとコツがつかめてきます。
視点を回転させると、下からのアングルも簡単に撮れますよ。
かたむける
- ZLボタン:左にかたむける
- ZRボタン:右にかたむける
気分を変えたい時に、使ってみてください。
かたむけるだけで、オシャレになりますっ。
ロゴ