マリオカート8デラックス フラワーカップショートカットまとめ!

マリオカートって面白いですよね。

レースで1位を取れたら、もっと面白いっ!

ということでコースのショートカットポイントを覚えて、1位を目指しましょう!

今回は、フラワーカップをまとめました。

では、行きましょう!

マリオサーキット

道が舗装されたシンプルなコース。

走りやすいですね!

ショートカットポイントを見ていきましょう。

土管の間をすり抜ける

スタート直後の大きなカーブを曲がったあとに、パックンフラワーが待ち受けています。

その手前でキノコを使い、芝生部分を通ってショートカットしましょう。

パックンフラワーの後ろ側なら攻撃されません。

カーブが長いので、遠くを狙いすぎると、途中でキノコ効果が切れてしまいます。

2つ目の土管手前を目安にして、コース復帰しましょう。

土管の間をすり抜ける2

最終コーナーの砂部分でも、同じようにショートカットできます。

ドリフトしながらキノコを使い、インコースを走り抜けましょう。

こちらも2つ目の土管を目安にして、コース復帰してください。

ただし、パックンフラワーがいるのでご注意を。

キノピオハーバー

ヨットが泊まる港コース。

電車も走り、探索しているだけでも楽しいですね。

障害物が多く、難易度高めのコースですね。

ジャンプ台でショートカット

最初のコーナーを曲がった直後、道が2つに分かれています。

左側のダッシュボードを使えば、タイムを短縮できます。

ジャンプアクションもしっかり決めましょう。

2つ目のダッシュボードでジャンプしたあとは、右側の道に復帰すると走りやすいはず。

1歩間違えると、水に落ちてしまうので集中力が必要ですね。

細い抜け道

2つ目の大きなカーブを曲がったあと、道が左右に分かれています。

右の坂道を上っていくと、細い抜け道にショートカットできます。

ただし道が狭く、壁にぶつかるとタイムロスしてしまうので、テクニックが必要です。

キノコなどアイテムを使わずできるショートカットなので、どんどん挑戦しましょう。

ねじれマンション

巨大テレサが浮遊するホラーなマンション。

道がうねっているので、方向感覚がくるいやすいコース。

ショートカットポイントもバッチリあるので、確認しましょう。

本棚の間を抜ける

うねる床を抜けたあと、180度カーブがあります。

その手前の本棚の間を、キノコを使いダッシュで走り抜けましょう!

暗くて見落としがちなので、タイムアタックなどで場所を確認してみてください。

覚えておけば、有利に走れます!

最終コーナー

ハンマーを持ったテレサがいる最終コーナー。

キノコを持っていれば、芝生部分を走り抜けショートカットできます。

街頭を目安にして、コース復帰してください。

ヘイホーこうざん

鉱山でせっせと働くヘイホーたち。

山らしく、高低が激しいコースです。

ショートカットは1ヵ所です!

ジャンプ台を使おう

グライダーで着地した直後のカーブ。

右側手前に、ショートカットできる道があります。

芝生になっているので、キノコを使って走り抜けましょう!

1歩間違えると、谷へ落ちてしまうので集中力が必要ですね。

まとめ

以上、フラワーカップショートカットまとめでした。

ショートカットを駆使して、1位を目指しましょう!

他にもタイム短縮できる場所があるかもしれません。

自分だけのショートカットを見つけるのも良いですね。

では、今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です