マリオカートって面白いですよね。
レースで1位を取れたら、もっと面白いっ!
ということでコースのショートカットポイントを覚えて、1位を目指しましょう!
今回は、フラワーカップをまとめました。
では、行きましょう!
マリオサーキット
道が舗装されたシンプルなコース。
走りやすいですね!
ショートカットポイントを見ていきましょう。
土管の間をすり抜ける
スタート直後の大きなカーブを曲がったあとに、パックンフラワーが待ち受けています。
その手前でキノコを使い、芝生部分を通ってショートカットしましょう。
パックンフラワーの後ろ側なら攻撃されません。
カーブが長いので、遠くを狙いすぎると、途中でキノコ効果が切れてしまいます。
2つ目の土管手前を目安にして、コース復帰しましょう。
土管の間をすり抜ける2
最終コーナーの砂部分でも、同じようにショートカットできます。
ドリフトしながらキノコを使い、インコースを走り抜けましょう。
こちらも2つ目の土管を目安にして、コース復帰してください。
ただし、パックンフラワーがいるのでご注意を。
キノピオハーバー
ヨットが泊まる港コース。
電車も走り、探索しているだけでも楽しいですね。
障害物が多く、難易度高めのコースですね。
ジャンプ台でショートカット
最初のコーナーを曲がった直後、道が2つに分かれています。
左側のダッシュボードを使えば、タイムを短縮できます。
ジャンプアクションもしっかり決めましょう。
2つ目のダッシュボードでジャンプしたあとは、右側の道に復帰すると走りやすいはず。
1歩間違えると、水に落ちてしまうので集中力が必要ですね。
細い抜け道