こんにちは!
今回は、最高スピードを出せるカスタマイズをご紹介します。
最高スピードが出る分、加速やコーナリング力が落ちるので、上級者向けですね。
タイムアタックで少しでも縮めたいときに、使ってみてください。
では、行きましょう!
最高スピード カスタマイズ
キャラクター
最高スピードを出せるキャラクターは、クッパとモートンの2人です。
どちらも最重量級で、全く同じ性能です。
身体が小さいモートンの方が、コースを見やすいのでおススメですね。
プレイヤーの好みで選んでみてください。
スピードが出る分、コーナリング力は低いので、扱うには慣れが必要です。
カート
陸上、反重力でのスピード性能が高い、ターボ・ワンがおススメです。
他にも最高スピードを出せるマシンはあります。
しかし、ターボ・ワンの方が加速、ターボ、コーナリング力が少しだけ優れています。
最初から使えるので、慣れておくと良いかもしれません。
迷ったときは、ターボ・ワン!
タイヤ
最高スピードを出せるのは、メタルタイヤとゴールドタイヤの2つです。
水中でも高スピードを維持できるのが、良いですね。
しかし、加速、コーナリング力は低いので、扱うにはテクニックが必要ですね。
スピードを1段階、落としていいならウッドリングもおススメです。
スピード、加速、コーナリング力、全てが高い万能タイヤです!
使いやすい方を選んでみてください。
グライダー
スピードがアップするグライダーは6つあります。
コースによって変えてみてください。
- 水中が多いコース:スーパーカイト、ズングリカイト、ハイラルカイト
- 反重力が多いコース:ワリオカイト、セイルプレーン、ゴールドカイト
陸上でのスピート能力は全て同じです。
コーナリング力、滑りやすさが少しだけ違うので、プレイヤーに合ったグライダーを見つけましょう。
コースによってカスタマイズを変えれば、上級者への第一歩ですね。
スピードタイプ
以上の4つを組み合わせたマシンがこちらです。
スピードと重さが飛び抜けていますね。
その分、加速、曲がりやすさが低くなっています。
タイムアタックで、少しでも縮めたい時に使ってみてください。
グランプリでは、他のキャラクターから攻撃を受ける機会が多いので、加速が大事です。
タイムアタックとグランプリで、カスタマイズを変えた方が、勝率もアップしそうですね。
まとめ
以上、最高スピード カスタマイズについてでした。
使いこなせば、上級者の仲間入りですね。
このカスタマイズでグランプリに出ると、かなりのテクニックが必要です。
慣れるまでは、バランスタイプのマシンがおススメですよ。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。