こんにちは!
今回は、釣りを楽しみます。
魚が釣れれば、貴重な食料になりますね。
まずは、糸を入手し、釣り竿を作る必要があります。
では、行きましょう!
釣り竿を作る
まずは、釣り竿を作るのに必要な素材を集めます。
- 棒×3
- 糸×2
糸はクモや、クモの巣から入手できます。
探しに行きましょう!
クモから糸を入手
クモは目が赤く光るので、夜に探すと見つかりやすいですね。
木が密集している場所に、多く生息しています。
倒すと、ランダムに糸を0~2個ドロップ。
2個入手したら、作業台に戻り、竿を作りましょう!
釣りに挑戦
竿を作ったら、釣りスタート!
エサは、いらないみたいですね。
まったり待っているとー
生鮭をゲット!
食べると、HPを回復してくれるアイテムですね。
もう少し、奥で釣りを楽しみましょう!
ボートを作る
以下の素材から、ボードを作ります。
- 木の板×5
- 木のスコップ
これで、水面を快適に移動できるはず。
水辺の中央まで行くと、謎の生物を発見!
さっそく、釣ってみます。
粘ってみましたが、釣れませんでした。
代わりに釣れたのは、熱帯魚のクマノミ。
魚を入手できたので、食事にします!
焼き魚で食べよう
魚は生でも食べられますが、焼いた方が回復量がアップします。
かまどがある場合は、焼いてから食べましょう。
イカとバトル
先ほどの謎の生物が気になったので、近づいてみました。
足の付け根には、口がありますね。
足が8本なので、タコかもしれません。
倒してみましょう。
倒すと、墨袋をドロップ!
墨を落とすのは、イカですね。
イカスミを使って、素材を作りましょう。
黒のベッドを作る
墨袋は、ウールを黒く染めたり、「本と羽根ペン」を作るときに使います。
今回は、黒のベッドを作ってみます。
- 黒のウール×3
- 木の板×3
完成したら、設置しましょう!
黒のベッドを置くと、部屋がオシャレな空間になりますね。
住みやすい家を作りたいですね。
まとめ
以上、「釣りで魚をゲット!竿の作り方!」でした。
魚は、貴重な食料源になります。
早めに釣り竿を作っておくと、活躍してくれるはず。
まったり、マイクラ生活を楽しみましょう!
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。