【マインクラフト】肉を焼いて食べよう!燃料は溶岩バケツがおススメです

こんにちは!

今回は、かまどで作る料理についてです。

肉や魚は、そのままでも食べられますが、焼くと回復量がアップ!

かまどの燃料には、溶岩バケツがおススメです。

木の板や石炭に比べると、燃焼時間が長いですよ。

たくさん肉を焼いて、回復アイテムを確保しましょう。

では、詳しく説明していきますね。
 

食材を用意

かまどで料理できる食材は8個です。

  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 羊肉
  • 兎肉
  • ジャガイモ

入手方法を確認しましょう。

肉を入手

動物は、マップにランダムに出現します。

倒すと肉をドロップ。

武器は、攻撃力が高い斧がおススメです!

 

魚を入手

まずは、棒と糸から釣り竿を作りましょう。

準備ができたら、水辺で釣りスタート!

ウキが沈んだら引き上げてみてください。

生魚をゲットできます。

 

ジャガイモを入手

村人が栽培する畑で入手できます。

耕した土に埋めれば、栽培もできますよ。

素材が集まったら、燃料を用意しましょう!
 

燃料を用意

かまどに使える燃料は、木の板や石炭がありますが、溶岩バケツがおススメです。

燃焼時間が長いので、たくさんの食材を調理できます。

まずは、バケツを用意しましょう

鉄の延べ棒×3個で作れます。

地下にある鉄鉱石を、“石のツルハシ”以上で採掘しましょう。

手や他の道具で壊しても、入手できないので注意ですね。

かまどで鉄鉱石を燃やせば、鉄の延べ棒が完成します!

 

地下で溶岩を入手

溶岩は、地下洞窟に流れています。

ひたすら下に進んでいくと、見つかるはず。

あとは、バケツを手に持ちZLボタンを押してください。

溶岩バケツの完成です!

注意点が1つ、溶岩は源泉でしか回収できません。

湧き出る場所に照準を合わせて、回収しましょう。

 

食材を調理