【マインクラフト#1】 サバイバルモードで冒険スタート!ブロックを組み合わせて世界を作ろう

こんにちは!

2009年に開発スタートしたマインクラフト

ブロックを自由に組み合わせて、世界を作っていくゲームですね。

何をするかは、プレイヤーの自由です!

今回は、ニンテンドースイッチ版で冒険します。

ちなみに、マインクラフトは初プレイです。

では、行きましょう!
 

ニンテンドースイッチ版

まずは、スイッチ版マインクラフトの特徴から確認しましょう。

  • マップサイズは最大「3072×3072」
  • WiiU版からデータ引き継ぎ可能
  • 「クリエイティブモード」、「サバイバルモード」を遊べる
  • 「スーパーマリオ マッシュアップパック」を収録

マリオをテーマにした世界を遊べるのは、任天堂ならではですね。

わくわくしてきました!

マイクラ生活を始めましょう!

 

マイクラ生活

新しい世界

サバイバルモード、難易度イージーで、新しい世界を作ります。

  • クリエイティブモード:建築や実験を中心
  • サバイバルモード:体力と空腹ゲージが存在する、冒険と生活が中心

チュートリアルで基本を学び、冒険スタート!

おお、始まりました。

行動は自由ですからね。

まずは、作業台を作りますか。

 

作業台を設置

木を切って、材料を集め、作業台を設置します。

生活の中心にしたいので、水辺に作りました。

しかし、まだ住むには物足りないので、家を作りたいですね。

材料を集めるために、周辺を探索します!

 

食糧ゲット

ブタを発見!

倒すと、肉を落とすみたいですね。

しかし、倒すのはカワイソウ。

こっちを見ているー

ち、近い!

生きていくために、倒しましょう。

ごめんよ、ブタさん。

近くにいたニワトリも一緒に狩りましょう。

生の豚肉&鶏肉ゲットだぜ!

初めての食糧ですね。

そのままだと食べられないので、かまどで調理します。
 

かまどを作る

かまどを作るには、石ブロックが8個必要ですね。

サクッと集めましょう!

近くの山で、石ブロックを採掘。

ツルハシを使うと、効率よく採掘できますね。

あとは、家に戻って、かまどを作るだけです!

辺りも暗くなってきましたね。

月がキレイだなー。

灯りが欲しいですね。